2020年9月26日・27日にうたづ臨海公園でヤドンパラダイス開催!

ニュース

閲覧ありがとうございます。「とも」です。
8月11日には発表されていましたが、ヤドンパラダイスという「うどん県(香川県)」とポケモンの「ヤドン」がコラボするイベントが2020年9月26日(土)、27日(日)にうたづ臨海公園で開催されます。

うどん県×ヤドン「ヤドンパラダイス in 香川」
「うどん県」とポケモン「ヤドン」のコラボイベント!

香川県は「ヤドン県」というくらい、ポケモンの「ヤドン」を押しています。

以前から、「ヤドン」関係のイベントが香川県内で行われていましたが、今回は「ヤドンパラダイス in 香川2020」として、イベントを開催しますので、どんなイベントか楽しみです。
イベントの内容はまだ発表されていませんので、ヤドンパラダイスのイベント開催場所「うたづ臨海公園」についてや「ヤドン」について紹介していきます。

うたづ臨海公園ってどこ?

このサイトを見てくれている方なら、もう知っているかもしれませんが、一応紹介します。

うたづ臨海公園は、香川県綾歌郡宇多津町の海に面したところにある公園です。
少し歩きますが、宇多津駅から歩いていくことも可能です。

今年オープンした四国水族館が隣接しています。

休日は、小さい子供が公園でたくさん遊んでいます。

ダンボール等で演奏する不思議なおじさんバンドとかも現れます(笑)
子供たちのリクエストで、仮面ライダーやプリキュア、ドラえもんなどの曲をずっと演奏しています(笑)
子供たちのヒーローです♪

うたづ臨海公園のマンホールはガラルヤドンになっている!

2020年8月10日にうたづ臨海公園にヤドンのマンホールが設置されました。
「ポケふた」というそうです。

その時の除幕式の様子がうどん県の公式チャンネルにアップされていましたので、ご紹介します。

宇多津町のヤドンのデザインのマンホール(『ポケふた』)除幕式 令和2年8月10日(月・祝)「ヤドンの日」
宇多津町のヤドンのデザインのマンホール(『ポケふた』)除幕式 令和2年8月10日(月・祝)「ヤドンの日」

ちなみに、なぜ、8月10日なのかというと、ヤ(8)ドン(10)の日だからです。

いい語呂ですね。

お盆前に、こんなイベントを知っていれば、見に行っていたのに。

県内では、16か所のマンホールに設置されたようです。

別の方のブログですが、全部の箇所の説明を書いていましたので、載せておきます。

https://moriokamatsuri.com/entry/kagawa-pokefuta

ヤドンとは?

このページを見に来てくれている人は、もう知っていると思いますが、一応紹介します。

ヤドンはポケモンというゲームに登場するモンスターで、全身が薄いピンク色をしています。
マイペースでまぬけっぽいポケモンで、意外と可愛がられています。

ポケモン図鑑の説明では、

いつも ボーッとしていて なにを 考えているか 分からない。尻尾で エサを 釣るのが 得意。

ポケットモンスター 赤・緑・X

とても 間抜けで 動きも 鈍い。 時間の 流れを 気にすることなく のんびりと 生きている。

Let’s Go!ピカチュウ・イーブイ

などで、マイペースさが全開の説明です。

香川県とヤドンの関係性

香川県とヤドンの関係性はかなり単純で、香川県の特産品である「うどん」と「ヤドン」という言葉の響きが似ているからだそうです(笑)

そのため、「うどん県」と名乗っている香川県は、「ヤドン県」と言われたりもしています。

ポケモン好きからすると「ヤドン県」なのでしょうか(笑)

私がヤドンにおもったこと

ちなみに、私はポケモンgoからポケモンでポケモンを知ったので、「ヤドン」については、今回調べて、へぇーと思ったことがたくさんありました。

ヤドンの尻尾にはうま味成分がある

ヤドンは尻尾からうま味成分を出して、獲物を捕獲しているそうです。
痛覚はあまりなく、しっぽには痛覚自体がないため、噛まれても痛みが無いようです。

これって、うま味成分を出しておびき出しても尻尾噛まれて気が付かないパターンでは。。。と思いました(笑)

ヤドンの尻尾は自分で切れる

ヤドンは尻尾を自分で切ることができるようです。
まるでトカゲですね。

と思ったところ、実はそうではなく、ただただ切れやすいということみたいです。

ちょっとでも引っかかったら切れるようなので、うま味成分が出ている尻尾を噛みつかれたらすぐに切れて、気が付かないうちに再度生えているという感じになるのでしょうか。。。

何もなかったような話になりますね(笑)

ヤドンの尻尾はおいしい!

ヤドンの尻尾は人間が食べてもおいしいと感じるらしいです。
アローラ地方では、ヤドンの尻尾を使った料理も存在しているそうで、家庭料理にも使われているようです。

ヤドンの尻尾は勝手にすぐ生えてくるようなので、食料としてはかなり有難いですね。

ガラル地方では、額と尻尾が黄色い

通常のヤドンとは別に、ガラル地方に生息しているヤドンは額と尻尾が黄色いです。
うたづ臨海公園に設置されたマンホールもこのガラル地方生息のヤドンです。

ガラル地方のヤドン

輝いていますね(笑)
このガラル地方のヤドンは「ガラナツ」という植物を食べて、その「ガラナツ」の成分により、ものすごいことを思いつくらしいです。
ただ、すぐに忘れるため、意味がないらしいです。。。
ヤドンらしいですね(笑)

最後に

今回は、2020年9月26日、27日にうたづ臨海公園で「ヤドンパラダイス in 香川 2020」が開催されるとのことで、うたづ臨海公園とヤドンについて紹介しました。

うたづ臨海公園は駅からも歩いていける距離なので、ぜひ来てみてください。
とはいえ、コロナの影響もありますので、開催が中止になる可能性もあります。
ホームページ等で確認してからお越しください。(どの立場?(笑))

私も行ってみようと思います。

「ヤドンパラダイス in 香川 2020」はうたづ臨海公園だけではなく、2020年11月21日、22日に丸亀市民広場、12月12日、13日に高松シンボルタワーでも開催されます。
今回はうたづ臨海公園でしたが、9月の状況を踏まえて、こちらも紹介していきたいと思います。

それでは、最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。「とも」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました